『シンクロ・ダンディーズ』ウォーター・ボーイズのおじさん版 映画の感想
2019年9月20日公開の映画『シンクロ・ダンディーズ』は中年のおじさんたちが、なんとシンクロナイドスイミングに挑戦!というお話。
私は妻夫木聡君が主演した『ウォーターボーイズ』のリメイクだろうと思ったら、実在するスェーデンのおじさんたちが実際に挑戦しチャンピオンになった、という実話に基づく映画だそうです。
主役にはコメディアン俳優のロブ・ブライドン、『ダウントンアビー』でおなじみのジム・カーターなど渋めの役者ぞろい。もちろん、中年太りで決して目の保養とはいえないですが、それがまたユーモアを醸し出してくれること間違いなし!ということで、早速映画館に足を運んできました~。
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
『シンクロ・ダンディーズ』作品情報
原題:SWIMMING WITH MEN
公開年:2018年
監督: オリヴァー・パーカー
出演:ロブ・ブライドン、ルパート・グレイヴス、ジム・カーター、シャーロット・ライリー
上映時間:96分
映倫区分:G
『シンクロ・ダンディーズ』あらすじ
会計士として大企業に勤め、妻と息子と素敵な一軒家に暮らす一見全てが順調に見えるエリックだが、実は会社と自宅の往復で変わり映えしない毎日に飽き飽きしていた。しかし、妻が代議士になり仕事に夢中になるに連れ、すっかり夫である自分に興味を失っているのに気づく。
そんなある日、地元の公営プールで中年男性7人が集まって、シンクロナイド・スイミングを練習しているところを目にする。数字に強いエリックは、「奇数だからフォーマットがうまくいかない、1人抜けるべきだね」とアドバイスをしてしまったことから、チームのメンバーに引きずり込まれることに。
どうせやるならイギリス代表になって世界選手権を目指そう!と決めたところから、中年おじさんの大奮闘が始まる。果たしてイギリス代表に選ばれるのか?離婚の危機は救えるのか?
©SWM FILM COMPANY LTD 2018
『シンクロ・ダンディーズ』キャスト
ロブ・ブライドン(役名:エリック)
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
ミッドライフに差し掛かり、自分の人生に疑問を感じ始めたエリックを演じるのは、イギリス・ウェールズ出身のコメディアン俳優のロブ・ブライドン。
スタンダップ・コメディ(1人漫才)でツアーを行ったり、テレビバラエティー司会者としても有名。2003年にはイギリスでもっとも面白いコメディアン50人のひとりに選ばれた。
ジム・カーター(テッド)
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
チームの一番の年長者テッドを演じるのは、御年71歳の超ベテラン俳優のジム・カーター。
イギリス・ロンドン出身、大学では法律を専攻するも、20歳のときに演劇団にスカウトされ、それ以来1ペニーも演技以外で稼いだことはない、というほど役者一筋。数多くのテレビドラマ、映画に出演。最近では『ダウントンアビー』の執事カーソン役で知られる。
ルパート・グレイヴス(役名:ルーク)
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
チームのリーダー役を演じるのは、イギリス出身の51歳のルパート・グレイヴス。
1985年の『眺めのいい部屋』で映画デビューし、1987年の『モーリス』でゲイの青年を演じ一躍脚光を浴びる。舞台、テレビの出演が数多く『ドクター・フー』や2010年から7年続いたテレビシリーズ『SHERLOCK(シャーロック)』ではレストレード警部役でレギュラー出演。
ダニエル・メイズ(役名:コリン)
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
チームのムードメーカーだが、昔のトラウマにより極度のあがり症に悩むコリンを演じるのはイギリス俳優ダニエル・メイズ41歳。
2000年に王立演劇学校を卒業後、イギリスの連続テレビドラマ『イーストエンダー』に出演。その後は2001年の『パール・ハーバー』でパイロット役でハリウッドデビュー。『人生は、時々晴れ』、『ビトレイヤー』、テレビシリーズ『ライン・オブ・デューティ』では大事な役どころジミーを好演。
シャーロット・ライリー(役名:女コーチのスーザン)
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
おじさん集団を飴と鞭でひっぱっていくチャーミングな女コーチのスーザンを演じるのは、イギリス出身の女優シャーロット・ライリー。
初めてのハリウッド映画、トム・クルーズ主演の『オール・ユー・ニード・イズ・キル』では、曲がった鼻と不潔な歯をした女性兵士の役を特殊メイクをほどこし演じ、注目を浴びた。
テレビドラマ『嵐が丘』では主役を演じ、相手役のトム・ハーディと私生活では結婚した。
『シンクロ・ダンディーズ』あらすじ
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
実話に基づくお話ということで、実話もの大好きの私はかなり期待して観てきました~。
正直、最初の15分はつまらなくて一緒に観に行った旦那と「どうする?後10分観て何も発展しなかったら出よう」と言っていたくらいなのです。
始まり部分の、エリックが自宅と会社の往復で変わり映えのしない毎日に飽き飽きしている、というのは理解できたのですが、だからといって、代議士になりたての妻の大事なパーティに遅れて参加してきたり、妻の上司に当たる人物に根拠のない焼きもちを焼いたり・・・という行動があまりうまく表現されてなかったような気がするんですよね。
なんか、ただの我がままで愛想が悪い、ネガティブ夫、という感じで。ちょっと観ていてイライラしてきたのですが、我慢して待って良かった!
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
エリックが公営プールでシンクロナイドおじさんチームに出くわしたあたりから俄然と面白くなってきたのです。
あっ、先に言っておきますが、20代、30代の人にはあまり面白く感じないかもしれません。ぜひぜひ、ミドルエイジと呼ばれる年代の方に観て頂きたいです。
主役のエリックを演じたロブ・バイロンは、途中からコメディアン俳優としての実力をフルに発揮し、ただのくたびれたおじさんが目的や自分のやりたいことを見つけることで、急に生き生きとし、仕事中もシンクロナイドスイミングのことが頭から離れない!という様子をとってもコミカルに演じてて面白かった!
そして、脇を固めるベテラン俳優たちも期待を裏切らず、実際に8人の俳優たちは体当たりで水中下の演技に挑戦したそうですので、彼らの水中下でのきれいなフォーマットは一見の価値あり。
写真出典:『シンクロ・ダンディーズ』公式サイト
お話の中でも、お腹がでたおじさんたちが必死にポーズを取ったりしている姿は、笑いの根本といえる「必死さ・不気味さ」をちゃんと抑えていて、何度となく笑いが止まらなくなりました。
日々の暮らしに疲れてしまった。
最近、面白いことないんだよね。
という方にお勧めの映画で『ウォーター・ボーイズ』×『Shall we ダンス?』という感じです。
何歳からでも遅くはない!楽しそう!面白そう!と思ったら、チャレンジしてみようかな・・・という気持ちにさせてくれる、抱腹絶倒&心がほっこりする映画です。
2019年9月20日(金曜日)より『シンクロ・ダンディーズ』は全国で順次公開されます!
最近のコメント